ブレイクダンスとは、主にフロアー(床)を使って頭や背中などで回転したり、倒立やアクロバティックな動きを取り入れたダンスです。一般的には回転技などが特徴のダンスと認識されていますが、実は様々な要素から成り立っています。代表的な要素としてはエントリー、フットワーク、パワームーブ、フリーズの四つがあり、いづれも単体でなくコンビネーションで利用することが多いです。
エントリーとは、立ったままの状態で踊る技で、代表的なものにはトップロックやアップロック、ブロンクスステップなどがありますが、ブレイクダンスでの立ち技全般をエントリーと呼ぶこともあります。主にフットワークやパワームーブに入る前の助走的な動きとして使われることが多いです。
フットワークとは、床に手を着いた状態でステップを踏みながら下半身を回転させる技です。スタイルやリズムブレイキンとも呼ばれます。フットワークの基本ステップは、1周する間のステップ数(歩数)により1歩~6歩と呼ばれたりします。フットワークだけでも様々な動きがあり、フットワークを中心に踊るブレイクダンサーをスタイラーと呼びます。
パワームーブ(パワームーヴ)とは、ブレイクダンスの醍醐味ともいえる部分で、回転技やアクロバティックな技の総称です。パワームーブはどんどん新しい技が登場していますが、メジャーな技には全て名前が付いており、その数は優に100を超えています。代表的なものとしては、ウィンドミル、ヘッドスピン、トーマスフレア、エアートラックス、クリケットなどがあり、その中でも足の形や形状の違いにより、さらに十数種類の呼び名があります。ダンスバトルではパワームーブの応酬となり、単体でなくコンビネーションで披露されます。ブレイカーの真価は、どれだけ難易度の高いパワームーブをマスターしているかと言っても過言ではないでしょう。スタイラーに対して、パワームーブを得意とするブレイカーをパワームーバーと呼びます。
フリーズとは、逆立ちや三点倒立に近い形で、動きを止めてポージングすることです。いわゆる最後の決めポーズに当たるもので、フットワークやパワームーブのコンビネーションの最後をフリーズで締めくくることが多いです。代表的な技には、チェアー、マックス、ハローバック、アローバックなどがあります。
ブレイクダンサーのことをブレイカーやB-BOYと呼びます。B-BOY(B-GIRL)と言うと、日本ではB系ファッションをしている人の事を指すことが多いですが、世界的にはブレイクダンサーのことを指します。ブレイクダンスを踊るときにかかる曲をブレイクビート(ブレイクビーツ)と呼びますが、そのルーツは、クールハークというDJが、曲と曲の間(=間奏=BREAK)で皆が一番盛り上がっていることに気付き、わざと間奏ばかりをつないでかけたことが始まりと言われています。また、ブレイクダンスの醍醐味であるダンスバトルは、対立している黒人グループ同士がこれ以上血を流さないために、武器や拳を使わずにダンスで決着を付けようとしたことが始まりとも言われています。
WORLD BEST BBOYS 2012
■D.LEAGUE ROUND11 結果
■D.LEAGUE ROUND10 結果
■D.LEAGUE ROUND9 結果
■D.LEAGUE ROUND8 結果
■D.LEAGUE ROUND7 結果
■D.LEAGUE ROUND6 結果
■エイベックス・ロイヤルブラッツ
■D.LEAGUE ROUND5 結果
■D.LEAGUE 見えて来た6つの問題点!
■D.LEAGUE ROUND4 結果
■D.LEAGUE ROUND3 結果
■D.LEAGUE ROUND2 結果
■D.LEAGUE ROUND1 結果
■2024年パリオリンピックでブレイキンが正式採用!
■もうすぐダンスのプロリーグ D.LEAGUE が開幕!
■日本に元気をありがとう!Shigekix BC ONE優勝!
■ゴリゴリのヒップホップファッションはいかが?
■FISHBOYのダンスチャンネルが分かりやすい
■自粛中にお家でダンスを覚えちゃおう!
■ご年配ダンサー達がマジで凄すぎる!
■やはり新型コロナウィルスの影響か!
■【悲報】JUSTE DEBOUT 終演!今までありがとう
■ダンスで盛り上げる格闘家たち!
■世界の奇妙で面白いダンス!
■世界一に輝いた日本人ダンサー(チーム編)
■世界一に輝いた日本人ダンサー(ペア編)
■世界一に輝いた日本人ダンサー(ソロ編)
■天才キッズ!3名の未来モンスター
■九州男児新鮮組が2連覇達成!JDD2019
■World of Dance Championship 2019 日本4連覇!
■今年は大接戦!WORLD BBOY CLASSIC 2019
■マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2019結果
■前人未到の 3Times Champion!Red Bull BC One 2019
■Battle Of The Year 30周年!歴代1位2位が激突
■UK B-Boy CHAMPIONSHIPS 2019(結果)
■Japan Dance Delight 2018 優勝チーム
■日本のB-Girlが強すぎる!BOTY10連覇中
■強豪韓国が5年ぶりに優勝!BOTY 2018
■White Out Tokyoが世界一に輝く!WOD 2018
■この男やはり強かった!RED BULL BC ONE 2018 フルバトル
■驚異のストレート勝ち!WORLD BBOY CLASSIC 2018
■DANCE ALIVE WORLD CUP 2018 結果!
■World of Dance 2017!優勝は WREIKO Family
■XTRAPを応援しよう!アジアズゴットタレント2017
■Red Bull BC One 2017 フルバトル!
■世界のイケメンダンサー
■壮絶なバトルを制したのは?WBC 2017 結果
■ダンスが上手い歌手・アーティスト!
■Red Bull Bc One 2016名古屋(結果)
■Red Bull Bc One 2016名古屋を徹底的に楽しもう♪(後編)
■ABDCの歴代チャンピオンを振り返ろう!
■CICOニキのホームページが無くなっている件!
■最近のB-Boyバトルジャッジに物申したい!
■Red Bull Bc One 2016名古屋を徹底的に楽しもう♪(前編)
■ダンスのジャンルいくつ知ってますか?(全20種類)
■80・90年代の日本のダンスシーンを盛り上げたダンサーたち
■挑発ジェスチャーを覚えてバトルを10倍楽しもう!
■CICOニキのホームページがカッコ良すぎる件!
■世界のダンス大会!歴代チャンピオン動画
■BATTLE OF THE YEAR ベストショー6選!
■世界の天才キッズダンサー10名!
■世界のトップダンサーたち
■おすすめダンス映画13選
■ブレイクダンスの技解説


