ハンドスピン系は様々なバリエーションがあり、難易度も幅があります。どれも結構パワーがいるものが多く、ジャックハンマーなどはトップB-BOYでもバトルで使ったりしています。まずは軸手一本で体を支えられるようになる練習をしましょう。
フットワーク系 |
|||
ちなみに、バトルでよく目にするジェスチャーについては、こちらで解説しています。
ハンドグライド(Hand Glide)
ハンドグライドは、うつ伏せの状態で片手を地面につき、その軸手の肘を腹にあてて体を支えた状態で回転する技です。もう一方の手で地面を漕いで回転します。動画の(0:13~0:18)辺りの技です。(※そのまま再生するとハンドグライドから始まります。)
エレベーター(Elevator)
エレベーターは、ハンドグライドの状態から軸手の甲の上にもう一方の手を重ね、両腕で体を持ち上げて回転する技です。動画の(2:39~2:44)辺りの技です。(※そのまま再生するとエレベーターから始まります。)
タートル(Turtle)
タートルは、うつ伏せの状態で両手を地面につき、両肘を腹にあてて体を支えた状態で回転する技です。文字通りカメのような形で回転します。動画の(0:10~0:13)辺りの技です。(※そのまま再生するとタートルから始まります。)
エアータートル(Air Turtle)
エアータートルは、タートルの状態から両手両足を伸ばして回転する技です。遠心力を利用して手足を伸ばします。
UFO(UFO)
UFOは、エアータートルの両足を伸ばさずに曲げて回転する技です。両手は伸ばしたままで、体が浮き上がってUFOのような形になります。
エルボーグライド(Elbow Glide)
エルボーグライドは、軸肘を床に付き、軸手の手のひらを自分の腹に当てて回るグライドです。
サイドグライド(Side Glide)
サイドグライドは、ハンドグライドをうつ伏せではなく、体を横にして行う技です。肘を横腹にあてて支えます。動画の(0:07~0:20)辺りの技です。(※そのまま再生するとサイドグライドから始まります。)
クリケット(Cricket)
クリケットは、ハンドグライドのように軸手を固定して回転するのではなく、両手を使って上下に跳ねながら回転する技です。軸手のひねりが限界になったところで、逆手で体を持ち上げ、その間に軸手のひねりを戻す動作を繰り返します。動画の(0:51~0:59)辺りの技です。(※そのまま再生するとクリケットから始まります。)
ジャックハンマー(Jackhammer)
ジャックハンマーは、ワンハンドクリケットのことで、クリケットを片手だけで行う技です。動画の(1:51~2:14)辺りの技です。(※そのまま再生するとジャックハンマーから始まります。)
ワンハンドグライド(One Hand Glide)
ワンハンドグライドは、サイドグライドの軸手を伸ばした状態で回転する技です。動画は1回転ですが、本来は何回転もします。動画の(1:34~1:36)辺りの技です。(※そのまま再生するとワンハンドグライドから始まります。)
■D.LEAGUE ROUND11 結果
■D.LEAGUE ROUND10 結果
■D.LEAGUE ROUND9 結果
■D.LEAGUE ROUND8 結果
■D.LEAGUE ROUND7 結果
■D.LEAGUE ROUND6 結果
■エイベックス・ロイヤルブラッツ
■D.LEAGUE ROUND5 結果
■D.LEAGUE 見えて来た6つの問題点!
■D.LEAGUE ROUND4 結果
■D.LEAGUE ROUND3 結果
■D.LEAGUE ROUND2 結果
■D.LEAGUE ROUND1 結果
■2024年パリオリンピックでブレイキンが正式採用!
■もうすぐダンスのプロリーグ D.LEAGUE が開幕!
■日本に元気をありがとう!Shigekix BC ONE優勝!
■ゴリゴリのヒップホップファッションはいかが?
■FISHBOYのダンスチャンネルが分かりやすい
■自粛中にお家でダンスを覚えちゃおう!
■ご年配ダンサー達がマジで凄すぎる!
■やはり新型コロナウィルスの影響か!
■【悲報】JUSTE DEBOUT 終演!今までありがとう
■ダンスで盛り上げる格闘家たち!
■世界の奇妙で面白いダンス!
■世界一に輝いた日本人ダンサー(チーム編)
■世界一に輝いた日本人ダンサー(ペア編)
■世界一に輝いた日本人ダンサー(ソロ編)
■天才キッズ!3名の未来モンスター
■九州男児新鮮組が2連覇達成!JDD2019
■World of Dance Championship 2019 日本4連覇!
■今年は大接戦!WORLD BBOY CLASSIC 2019
■マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2019結果
■前人未到の 3Times Champion!Red Bull BC One 2019
■Battle Of The Year 30周年!歴代1位2位が激突
■UK B-Boy CHAMPIONSHIPS 2019(結果)
■Japan Dance Delight 2018 優勝チーム
■日本のB-Girlが強すぎる!BOTY10連覇中
■強豪韓国が5年ぶりに優勝!BOTY 2018
■White Out Tokyoが世界一に輝く!WOD 2018
■この男やはり強かった!RED BULL BC ONE 2018 フルバトル
■驚異のストレート勝ち!WORLD BBOY CLASSIC 2018
■DANCE ALIVE WORLD CUP 2018 結果!
■World of Dance 2017!優勝は WREIKO Family
■XTRAPを応援しよう!アジアズゴットタレント2017
■Red Bull BC One 2017 フルバトル!
■世界のイケメンダンサー
■壮絶なバトルを制したのは?WBC 2017 結果
■ダンスが上手い歌手・アーティスト!
■Red Bull Bc One 2016名古屋(結果)
■Red Bull Bc One 2016名古屋を徹底的に楽しもう♪(後編)
■ABDCの歴代チャンピオンを振り返ろう!
■CICOニキのホームページが無くなっている件!
■最近のB-Boyバトルジャッジに物申したい!
■Red Bull Bc One 2016名古屋を徹底的に楽しもう♪(前編)
■ダンスのジャンルいくつ知ってますか?(全20種類)
■80・90年代の日本のダンスシーンを盛り上げたダンサーたち
■挑発ジェスチャーを覚えてバトルを10倍楽しもう!
■CICOニキのホームページがカッコ良すぎる件!
■世界のダンス大会!歴代チャンピオン動画
■BATTLE OF THE YEAR ベストショー6選!
■世界の天才キッズダンサー10名!
■世界のトップダンサーたち
■おすすめダンス映画13選
■ブレイクダンスの技解説


