世界には私たちの知らないダンスがまだまだたくさんあると思います。そこで今回はほんの一部に過ぎませんが、世界のちょっと奇妙で面白いダンスを集めてみました。ちなみに世界のメジャーなダンスについては以下(ジャンル別)をご参照ください。
コサックダンス/ウクライナ
コサックダンスはウクライナの伝統舞踊で、ホパークとも呼ばれます。しゃがんだ状態のまま足を交互に前に上げる動きが有名で、日本でも割と知られているのではないでしょうか。本当のコサックダンスは思った以上にバリエーションが広く、バレエのようなスピンなどもあるようです。とにかくダンサーの身体能力の高さに驚きです。
ベリョースカ/ロシア
ベリョースカは 1948年に設立されたロシアの民族舞踊団で、正式名称は「ナジェージディナ記念国立アカデミー舞踊団 ベリョースカ」です。歩いていることを全く感じさせずに移動する「浮上歩行」が有名で、動きを止めた美女達が回転する姿は、なにか人形のおもちゃかマネキンでも見ているかのような錯覚に陥ります。
ザウリダンス/コートジボワール
ザウリダンスはコートジボワール(西アフリカ)のグロ族の伝統的な踊りです。上半身はほとんど動かさず、下半身は高速ステップを踏むのが特徴です。ザウリダンスは湖池屋のスナック菓子(スゴーン)の CM にも登場しているので、見たことがある方は多いかもしれません。初見であればそのステップの速さに驚くことでしょう!
フレキシング/アメリカ
フレキシングはニューヨーク、ブルックリンのスラム街で誕生したダンスで、人体構造を無視したかのように関節をあらぬ方向に動かしたりするのが特徴です。その動きはあまりにも過激なため、苦手な人はちょっと引いてしまうかもしれません。誰もがチャレンジできるダンスじゃないことだけは確かでしょう。
ハカ/ニュージーランド
ハカはニュージーランドのマオリ族の民族舞踊です。2019年はラグビーワールドカップが日本で開催され、日本中が大熱狂しましたが、ニュージーランド代表(オールブラックス)が試合前に踊ることでハカを知った方も多いかと思います。オールブラックスが踊るハカはカマテ(Ka Mate)とカパオパンゴ(Kapa O Pango)の 2種類があり、ここ一番の試合ではカパオパンゴが踊られることが多いようです。
【カマテ】
【カパオパンゴ】
ひょっとこ/宮崎県日向市
ひょっとこ踊りは宮崎県日向市発祥の踊りで、豊作と子孫繁栄を祈願する郷土芸能です。日向市では毎年 8月に日向ひょっとこ夏祭りが行われ、パレードや踊りを競う大会も開催されています。「きつね」「おかめ」「ひょっとこ」のお面を付けた人々がそれぞれ独特の踊りを踊っており、見ているだけで笑みがこぼれてしまいます。
阿波踊り/徳島県
阿波踊りはもはや説明するまでもないと思いますが、徳島県を発祥とする盆踊りで、日本三大盆踊りの一つです。中腰で腰を引いたままの状態から繰り出される手さばき・足さばきが特徴的です。正直日本の盆踊りをあげ始めたらキリがないのですが、盆踊り代表として掲載しておきます。
(おまけ)DANCE@LIVE のオールスタイルバトルで BE BOP CREW の YOSHIE さんがほんの少しだけ阿波踊りを披露していたのでご紹介します。YOSHIE さんはなにを踊ってもカッコイイですね。
■D.LEAGUE ROUND11 結果
■D.LEAGUE ROUND10 結果
■D.LEAGUE ROUND9 結果
■D.LEAGUE ROUND8 結果
■D.LEAGUE ROUND7 結果
■D.LEAGUE ROUND6 結果
■エイベックス・ロイヤルブラッツ
■D.LEAGUE ROUND5 結果
■D.LEAGUE 見えて来た6つの問題点!
■D.LEAGUE ROUND4 結果
■D.LEAGUE ROUND3 結果
■D.LEAGUE ROUND2 結果
■D.LEAGUE ROUND1 結果
■2024年パリオリンピックでブレイキンが正式採用!
■もうすぐダンスのプロリーグ D.LEAGUE が開幕!
■日本に元気をありがとう!Shigekix BC ONE優勝!
■ゴリゴリのヒップホップファッションはいかが?
■FISHBOYのダンスチャンネルが分かりやすい
■自粛中にお家でダンスを覚えちゃおう!
■ご年配ダンサー達がマジで凄すぎる!
■やはり新型コロナウィルスの影響か!
■【悲報】JUSTE DEBOUT 終演!今までありがとう
■ダンスで盛り上げる格闘家たち!
■世界の奇妙で面白いダンス!
■世界一に輝いた日本人ダンサー(チーム編)
■世界一に輝いた日本人ダンサー(ペア編)
■世界一に輝いた日本人ダンサー(ソロ編)
■天才キッズ!3名の未来モンスター
■九州男児新鮮組が2連覇達成!JDD2019
■World of Dance Championship 2019 日本4連覇!
■今年は大接戦!WORLD BBOY CLASSIC 2019
■マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2019結果
■前人未到の 3Times Champion!Red Bull BC One 2019
■Battle Of The Year 30周年!歴代1位2位が激突
■UK B-Boy CHAMPIONSHIPS 2019(結果)
■Japan Dance Delight 2018 優勝チーム
■日本のB-Girlが強すぎる!BOTY10連覇中
■強豪韓国が5年ぶりに優勝!BOTY 2018
■White Out Tokyoが世界一に輝く!WOD 2018
■この男やはり強かった!RED BULL BC ONE 2018 フルバトル
■驚異のストレート勝ち!WORLD BBOY CLASSIC 2018
■DANCE ALIVE WORLD CUP 2018 結果!
■World of Dance 2017!優勝は WREIKO Family
■XTRAPを応援しよう!アジアズゴットタレント2017
■Red Bull BC One 2017 フルバトル!
■世界のイケメンダンサー
■壮絶なバトルを制したのは?WBC 2017 結果
■ダンスが上手い歌手・アーティスト!
■Red Bull Bc One 2016名古屋(結果)
■Red Bull Bc One 2016名古屋を徹底的に楽しもう♪(後編)
■ABDCの歴代チャンピオンを振り返ろう!
■CICOニキのホームページが無くなっている件!
■最近のB-Boyバトルジャッジに物申したい!
■Red Bull Bc One 2016名古屋を徹底的に楽しもう♪(前編)
■ダンスのジャンルいくつ知ってますか?(全20種類)
■80・90年代の日本のダンスシーンを盛り上げたダンサーたち
■挑発ジェスチャーを覚えてバトルを10倍楽しもう!
■CICOニキのホームページがカッコ良すぎる件!
■世界のダンス大会!歴代チャンピオン動画
■BATTLE OF THE YEAR ベストショー6選!
■世界の天才キッズダンサー10名!
■世界のトップダンサーたち
■おすすめダンス映画13選
■ブレイクダンスの技解説